T.U.C.GROUPはレーシングドライバー白坂卓也を応援します!

INFORMATION

7月

 

7月最後の任務は関東工大のイベントで本庄サーキットでした!

今年も満員御礼🙌

高校生向けにマニュアル車の試乗と僕が運転する車の横での同乗走行🚗

免許取得前にサーキットで車の運転が出来るなんて最高ですよね😁

こうした体験型のイベントが多いのも関東工大の良い所だと思います👌

車好きな高校生は必見ですよ🧐

関係者の皆さん、高校生の皆さん、暑い中今日はお疲れ様でした!

さて、今月は鈴鹿に始まり

お世話になっているフィアログループ岩﨑社長との会食で久々の銀座🍽️

プライベートでは次女のお宮参りもありました😊

今回も撮影してくださったKOA ONE’S様にも感謝です📸

何かと忙しい7月でしたが

この1ヶ月は次女への沢山のお祝い、本当にありがとうございました🙇

長女に続き、京都から命名書も届き額装が楽しみです😊

奧村師匠、今回もありがとうございます🖌️

いよいよ夏本番ですが☀️

今年の夏も暑すぎるので、なるべく家でオリンピック見て過ごしましょうッ{emoji:DASH!}笑

近況報告!

 

プライベートな事で何かと忙しく

ブログを更新する事が出来ていなかったこの数週間💦

まずは先月の誕生日には沢山のお祝いメッセージありがとうございました🙇

毎年スポンサーさんや友達からのプレゼントにも感謝です🎁

僕にとっては40歳という節目の年ですが

そんな年にもう一つご報告が…

次女の誕生です🤭

本日、無事に退院👍

こちらもSNSも含め、沢山のメッセージに感謝してます🙇

今回は妊娠序盤の悪阻がひどく10日間の入院に始まった事もあり

妻は勿論のこと、頑張った長女と何かとサポートしてくれた母親にも感謝です🙏

2歳になる長女の成長には日々驚かされっぱなしですが

これからはその楽しみが倍になりますね😊

今年は弟にも子供ができ、かなり賑やかになってきた白坂家🙌

皆さん、NEW白坂家を引き続きよろしくお願いします😁

その他の近況はインスタのストーリー等で

知ってる方も多いかもしれないので…ここでは割愛します🫡

同じく姉妹(3姉妹)の父である石浦さんとの熱海珍道中の件はまた改めて書こうかな??笑

さて、今週末もサーキットなので

二児のお父ちゃんとして引き続き頑張りますッ{emoji:DASH!}

ヨニーと浅草ツアー

 

昨夜は久々に…ではなく、

実は3日振りのヨニーでした😁

鈴鹿に移動する前日にも、大宮でとあるミーティングをしていたのですが

そのミーティングの続きも兼ねて昨夜はヨニーと東京(浅草周辺)ツアー(^^)

僕にとっては鈴鹿時代(2005年)に出会って最初の英語の先生です📚

その後帰国して自分の会社を立ち上げ、この数年はオンラインミーティングをしながら、またこうして日本でも会えていますが

19年経っても変わらず僕の活動を気に掛けてくれる事には感謝しかないです🙌

昨夜は浅草三社祭も少し覗く事が出来て楽しい時間でした😊

グローバルな仕事をしているヨニーからは学ぶ事も多く、いつも良い刺激を受けてます💪

次回は夏かな??

ヨニー、昨夜はありがとうッDASH!

鈴鹿デビュー

鈴鹿から帰宅走る人

先週末に菅生で開幕戦だった佐野選手ですが

休む間も無く次戦へ向けて初の鈴鹿テストでした💪

他のサーキットとは違う、初めて走る鈴鹿の緊張感💦

僕も鈴鹿初走行(FJ1600)の事は今でもハッキリと覚えてます😁

今日は台数が多い上に雨上がりの難しいコンディションの中、無事にテストが終えられて良かったです👍

今日は佐野さんとの同乗走行がメインでしたが、やっぱり鈴鹿はいつ走っても刺激的で楽しいですね🙌

佐野さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした

久々のSUGO

仙台から帰宅

今週は5回くらい牛タン食べたかな🤔笑

4月は岡山へ行ったり富士へ行ったり、

娘の誕生日があったり😁

何かとバタバタしてましたがブログをすっかりサボってました😅

今週末は、昨年からトレーニングを積んできた佐野選手のサポートで久々の菅生(^^)

水曜日に初めて菅生を走り、ほぼぶっつけ本番なレースウィークでしたが

初ポルシェカップカー(PSCJ)でのレースを無事完走する事が出来ました👏

一気にレベルアップした1週間になり、サポートする立場としても嬉しいです😊

佐野さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした!

さて、休む間もなく次戦へ向けて来週は鈴鹿テストですッ

GT WorldChallenge Asia 鈴鹿ラウンド

鈴鹿サーキット
Race 1 リタイア Race 2 クラス5位

 

 

GT WorldChallenge Asia 鈴鹿ラウンド 参戦発表

The Spirit of FFF RacingよりGT WorldChallenge Asia 鈴鹿ラウンドに参戦する事が決定致しました。
Fanatec GT World Challenge Asia Powered by AWS

参戦体制
チーム:The Spirit of FFF Racing
カーナンバー:19
マシン:Lamborghini Huracan GT3 EVO
ドライバー:白坂卓也/大蔵峰樹

Photo by Koa one’s

スーパー耐久シリーズ 第7戦

スーパー耐久シリーズ 第7戦

鈴鹿サーキット
ST3クラス 予選 5位 決勝 3位

 

スーパー耐久シリーズ 第6戦

スーパー耐久シリーズ 第6戦

オートポリス
ST3クラス 予選 3位 決勝 4位

 

スーパー耐久シリーズ 第4戦

スーパー耐久シリーズ 第4戦

オートポリス
ST3クラス 予選 4位 決勝 リタイア

メルセデスベンツ専門
葛西本店

〒134-0083 東京都江戸川区
中葛西3-27-20
TEL:03-3687-6363
https://tuc-hq.com

BMW専門
船橋店

〒274-0822 千葉県船橋市
飯山満町 1-1398-13
TEL:047-460-3388
https://tucfunabashi.com

メルセデスベンツ専門
千葉北インター店

〒262-0003 千葉県千葉市
花見川区宇那谷町352-1
TEL:043-215-0040
https://tuc-chiba.com

メルセデスベンツ専門
市川

〒272-0111 千葉県市川市
妙典3-4-6
TEL:047-307-9933
https://tuc-tokyo.com

メルセデスベンツ専門
八潮

〒340-0816 埼玉県八潮市
中央1-15-18
TEL:048-998-3939
https://tuc-yashio.com

ポルシェ専門
横浜三ツ沢

〒240-0061 神奈川県横浜市
保土ヶ谷区峰沢町96
TEL:045-348-3232
https://tuc-yokohamamitsuzawa.com

SUV専門
戸田

〒335-0021 埼玉県戸田市
新曽406-1
TEL:048-446-9111
https://tuc-toda.com

プレミアムスポーツ専門
東葛西

〒134-0084 東京都江戸川区
東葛西5-20-9
TEL:03-5659-0707
https://tuc-higashikasai.com

輸入車買取直販専門
柏インター

〒278-0021 千葉県野田市
堤根18
TEL:04-7123-6000
https://tuc-kashiwa.com/

輸入車専門
横浜港南

〒234-0051 横浜市港南区
日野5-1-22
TEL:045-844-3737
https://tuc-yokohamakonan.com/

アメリカ車専門
ファイヤーボールズ

〒194-0005 東京都町田市
南町田5-10-24
TEL:042-799-3200
https://fireballs.co.jp

BMW専門
八王子店

〒192-0351 東京都八王子市
東中野1284-1
TEL:042-689-6696
https://tuc-hachioji.com

南青山
 

〒107-0062 東京都港区
南青山6-8-11 1F
TEL:03-3797-3030
https://tuc-minamiaoyama.com

輸入車専門
川崎

〒274-0822 神奈川県川崎市
中原区下新城1-1-1
TEL:044-750-0018
https://tuc-kawasaki.com

輸入車買取専門
買取事業部

〒270-2225 千葉県松戸市
東松戸1-10-1
TEL:047-394-0077
https://tuc-kaitori.com