T.U.C.GROUPはレーシングドライバー白坂卓也を応援します!

INFORMATION

JapanCup 富士

 

2シーズン振りとなったGTWC ジャパンカップはレース1、レース2共にクラス3位

初日のフリー走行開始早々にマシントラブルがあり

ほぼぶっつけで予選、決勝となってしまいましたが、今回のマシンには装着した事のないピレリタイヤで

セッティングをしないままでのレースは想像以上に厳しかったですね😅

苦しいレースペースとコントロールの難しい状況の中、

大きなミスなく走行した佐野選手がGTWCデビュー戦で初表彰台を経験出来た事は僕としても嬉しかったです👏

そして、今回は次女のサーキットデビュー😁

キャラットレーシングのピット裏は関係者のお子さんとベビーカーで賑わっていた事も新鮮でした😆

僕もこんな👆頃からレース観戦してきたタイプなので(スタンドからですが)こうした子達がどんどん増えたら嬉しいですね!

サーキットもチームもそんな環境作りが必要かも…🤔

今回は急な参戦でしたが沢山の応援ありがとうございました🙇

T.S.Pを通じてのメッセージも確認してます(^^)

佐野選手を始め、スポンサー各社、チーム関係者の皆さん、ありがとうございました!

さて、明日は久々に石浦さんとの会食🍣楽しみですッ

DASH!

GT WorldChallenge Asia 富士ラウンド

GT WorldChallenge Asia 富士ラウンド

富士スピードウェイ
Race 1 クラス3位 Race 2 クラス3位

JapanCupへ参戦 テーマ:ブログ

 

昨日オフィシャルサイトでも発表していますが👇

https://www.takuya-shirasaka.net/news/index.html#20250701

 

 

今月12.13日に富士で開催されるGT World Challenge JapanCupへ参戦します(^^)

この数年アドバイザーとして帯同させてもらっている佐野選手と共に初GTCクラスへの参戦です!

(マシンのカラーリングは変更予定)

2シーズン振りとなるワールドチャレンジの雰囲気と

恐らく2017年アジアンルマン以来??となるポルシェカップカーでのレースも楽しみです😊

僕らは991.2型なので現行型992が速いと思いますが

一つでも良いポジションでゴール出来るように佐野選手、チームと共に頑張ります💪

今年は既に6月から真夏のように暑いですが

このイベントは入場料のみのパドックフリーとの事なので、現地での観戦もオススメです👌

先日のメディカルチェック前にシート合わせもバッチリなので

後は体調管理をシッカリしてレースウィークに臨みます🏃‍♂️

応援、よろしくお願いしますッ{emoji:DASH!}

メディカルチェック テーマ:ブログ

 

今日はJAFに提出する為のメディカルチェックへ🏥

ドクターは小中学校時代の同級生、若ちゃん👨‍⚕️

全国高校サッカーでは元日本代表、闘莉王選手と組んで選手権に出たスター選手でしたが

今はジェフにも帯同するスーパードクターです👏

若ちゃん、今日はありがとー{emoji:DASH!}

ヒーローしのい改め!

 

久々のオフィシャルブログ🙋🏻

もう4月ですね…😅

先日、長年お世話になっているフィアログループ様から発表されましたが

ヒーローしのいサーキットの運営をフィアロ様が引き継ぎ、ヒーローしのい改め

「ShinoiRing/PhiaroMobilityHub」となりました👏

昨年からコースの確認や撮影で走行してますが、アップダウンのあるテクニカルコースで距離の割に走り応えのあるサーキットです!

当面の間は一般開放はせず、開発車両のテスト等に使用されるようですが、今後の展開が楽しみですね😊

インスタには載せていましたが、実は数年掛けてレストアしてきた自分のRX7もフィアロ様に継承して頂きました🤝

(娘もお気に入りだった青のブーブ😁)

沢山の方々に協力して頂いてレストアしてきた愛着のある車を

新たな企画に使用して頂けるようなので僕としても嬉しいです☺️

またサーキットで会えるのが楽しみですね👍

先月は岩﨑社長と久々に会食もさせて頂き有意義な時間となりました🙇

お忙しい中ありがとうございましたッ

{emoji:DASH!}

年明け恒例の

気付けば今年も既に11日💦

家族で初日の出に行くはずだった元旦でしたが

いきなり長女のインフルエンザから始まった我が家🤒

隔離生活もあり特にお正月感のないまま通常モードの生活に戻ってます😅

インスタのストーリーにはアップしましたが

今日は年明けの恒例オートサロンへ

明日まで開催なので、行く予定の方は是非!関東工大ブースも覗いてみてください👍

そして、毎年このイベントでは石浦さんとの新年会が恒例行事🍖

今年もありがとうございました(^^)

さて、既にトレーニングも始めてますが走る人

友人、スポンサーさんとの会食予定も多いので引き続き体調管理が大切ですねビックリマーク

では、皆さん今年もよろしくお願いいたしますッ{emoji:DASH!}

会食シーズン

昨夜は久々に

 

TSP本部(長寿庵小倉台)で店長との会食でした😋

 

 

久し振りの近況報告になりましたが、とても楽しい時間でした(^^)

 

 

数日後には大晦日ですが、店頭でのお持ち帰りもやってますので

 

 

皆さん、年越し蕎麦にも是非👍

 

 

会食続きだった12月もこれにて一段落かな?🤔

 

 

今月は石浦さんとの寿司ミーティングに始まり

 

 

竹田さん、濱口さん、大蔵さんとの肉🍖

 

 

どの会食でもレースの話しで盛り上がり、楽しかったです🙌

 

 

ありがとうございました😊

 

 

その他にも会食が続き、こうして振り返ると食べ過ぎですね😅

 

 

その分トレーニングもしっかり🏋️

 

 

トレーニングや体のケアに於いては今年もサロモン様、神尾鍼灸整骨院様にお世話になりました🙇

 

 

今年もこうした沢山のサポートに支えられ、改めてスポンサー各社に感謝致します。

 

 

さて、今年も残り数日🤏

 

 

新年会の予定もあるので少し胃腸を休ませねば…(笑)

 

 

それでは少し早いですが、皆さん良いお年をッ{emoji:DASH!}

11月のあれこれ

今日は11月最後のサーキット予定でしたが

 

 

天候の影響もあり急遽キャンセルに🙅

 

 

サボりがちなブログを書く時間が出来ました😁

 

 

今月は佐野選手のサポートで富士から🏃‍♂️

 

今シーズンPSCJにデビューした佐野選手でしたが最後は予選2位、決勝4位

 

 

シーズンを通してどんどんレベルアップして、最終ラウンドでは表彰台目前でした👏

 

 

プロでも難しいと言われるポルシェカップカーですが、シーズンの最後に表彰台も狙えるレース展開が見れた事は僕としても嬉しかったです😊

 

 

佐野選手を始め、関係者の皆さん、お疲れ様でした!

 

 

そして翌週は先月に続き、お世話になっているフィアログループ様の撮影でヒーローしのいサーキット

 

 

(久々のコンセプトカーCIPHERと岩﨑社長と📸)

 

 

撮影と言っても、コーナーが多くアップダウンもあるこのコースを

 

 

そこそこのペースで沢山走るので、疲れたけど楽しかったです(^^)

 

 

世界に一台しかないマシンでの走行は緊張感も堪らないですよ🙌

 

 

 

先月埼玉の本社で撮影したシミュレーターの映像とCGを、今回の実車映像と合わせた動画になるそうです!

完成が楽しみですね😊

インスタのストーリーにはちょくちょくアップしてますが

サーキットの合間にはトレーニング、会食やミーティング

そして子育て😆となかなか忙しくしてますが

今月は京都から吉兵衛師匠が(^^)

 

 

浅草での会食🍻楽しかったです🙌

 

 

今年は次女の命名書でもお世話になりました🙇

 

 

そして、会食と言えば…

 

 

セナ、二十歳のお祝い🥂

 

 

河口湖で出会った時はまだ3歳👦

 

 

一緒に飲めるようになるなんて感慨深い🥹

 

 

サーキット内をキックボードで爆走しながら応援に来てくれてた頃が懐かしい😆

 

 

僕のような大人にならないように✋反面教師で素敵な大人になって欲しいです!笑

 

 

長年、家族(河口湖 お好みハウスZOO)で応援してくれる事にも感謝です!

 

 

さて、ようやく?少しずつ涼しくなってきましたが

 

 

これから会食シーズンでもあるので、引き続き体調管理して頑張りますッ{emoji:DASH!}

鈴鹿、富士→撮影

 

先週末の鈴鹿に続き、昨日も佐野選手のサポートで富士でした!

 

 

久々の青空ピット☀️

 

雨空ピットは最悪ですが、秋晴れで良かった🙌

 

 

今シーズンPSCJにデビューした佐野選手も着実にレベルアップしているので

 

 

次戦、最終戦の富士も楽しみです(^^)

 

 

そして今日は埼玉へ🏃🏻

 

 

長年お世話になっているフィアロコーポレーション様の撮影の仕事でした🎥

 

 

 

今回はシミュレーターを使用した撮影でしたが、

 

 

来月は実車を使用したサーキットでの撮影との事で、そちらも楽しみです😊

 

 

早く完成した映像を見たいですね!

 

 

関係者の皆さん、お疲れ様でしたッ{emoji:DASH!}

 

初エコカーカップ!

 

富士から帰宅🏃🏻

 

 

オートプロの任務により僕にとっては初となるエコカーカップでした(^^)

 

通常のスピード競技とは違い、決められたタイム内で走行する事(基準タイムより速いとペナルティ)と

 

 

3時間の走行後の燃費によって順位が決まるレース!

 

 

ゲーム性が高くてかなり難しい😁

 

 

しかも参加台数はなんと!!79台💦

 

 

まだまだ知らないモータースポーツの世界がある事にも驚きでした🙌

 

 

新車のプジョー308で参戦した僕らは残念ながらマシントラブルが続いてしまいましたが楽しい二日間になりました😊

 

 

オートプロの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でしたッDASH!

メルセデスベンツ専門
葛西本店

〒134-0083 東京都江戸川区
中葛西3-27-20
TEL:03-3687-6363
https://tuc-hq.com

BMW専門
船橋店

〒274-0822 千葉県船橋市
飯山満町 1-1398-13
TEL:047-460-3388
https://tucfunabashi.com

メルセデスベンツ専門
千葉北インター店

〒262-0003 千葉県千葉市
花見川区宇那谷町352-1
TEL:043-215-0040
https://tuc-chiba.com

メルセデスベンツ専門
市川

〒272-0111 千葉県市川市
妙典3-4-6
TEL:047-307-9933
https://tuc-tokyo.com

メルセデスベンツ専門
八潮

〒340-0816 埼玉県八潮市
中央1-15-18
TEL:048-998-3939
https://tuc-yashio.com

ポルシェ専門
横浜三ツ沢

〒240-0061 神奈川県横浜市
保土ヶ谷区峰沢町96
TEL:045-348-3232
https://tuc-yokohamamitsuzawa.com

SUV専門
戸田

〒335-0021 埼玉県戸田市
新曽406-1
TEL:048-446-9111
https://tuc-toda.com

プレミアムスポーツ専門
東葛西

〒134-0084 東京都江戸川区
東葛西5-20-9
TEL:03-5659-0707
https://tuc-higashikasai.com

輸入車買取直販専門
柏インター

〒278-0021 千葉県野田市
堤根18
TEL:04-7123-6000
https://tuc-kashiwa.com/

輸入車専門
横浜港南

〒234-0051 横浜市港南区
日野5-1-22
TEL:045-844-3737
https://tuc-yokohamakonan.com/

アメリカ車専門
ファイヤーボールズ

〒194-0005 東京都町田市
南町田5-10-24
TEL:042-799-3200
https://fireballs.co.jp

BMW専門
八王子店

〒192-0351 東京都八王子市
東中野1284-1
TEL:042-689-6696
https://tuc-hachioji.com

南青山
 

〒107-0062 東京都港区
南青山6-8-11 1F
TEL:03-3797-3030
https://tuc-minamiaoyama.com

輸入車専門
川崎

〒274-0822 神奈川県川崎市
中原区下新城1-1-1
TEL:044-750-0018
https://tuc-kawasaki.com

輸入車買取専門
買取事業部

〒270-2225 千葉県松戸市
東松戸1-10-1
TEL:047-394-0077
https://tuc-kaitori.com